人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トゥインクルレース流し撮り

A-GARAGEさん提供のガンダム素材を始め、日々撮っているブラケットデータもあり、じっくり弄りたい素材がたまる一方なのですが、お盆前のイレギュラー進行で、バタバタしております。

そんな忙しい最中の間隙を縫って、大井競馬場でレースの合間に行われた、東京スカパラダイスオーケストラのミニライブを観てきました。
屋外のスタンディングだというのに、小さめのカメラバッグに収まり切らないようなレンズ(PENTAX-DA★ 60-250mmF4)を詰めていったのは、ライブを撮るためではなく(そもそも撮らせてくれない)、馬を撮りたかったから。

大井競馬場といえばトゥインクルレース。
ビールを片手に、風通しの良いスタンドで、ライトアップされたレースを見るのは心地よい。
ただ、ライトアップされているとはいえやはり夜。
レース中の馬をしっかり止めて撮るには、感度を12800以上に上げても、ちょっとSSが足りない感じ。
必然的に流し撮りになるものの、クルマやバイク、列車や飛行機とは違い、水平方向の移動に加え、小刻みな上下運動も加わるので、SSの落とし所が難しい…。

テレ端で、f4.5、ISO1600、1/60秒だと、馬の躍動感はしっかり出るけど、全体がブレるかブレないかギリギリな感じ。
トゥインクルレース流し撮り_c0180505_143432.jpg

テレ端で、f4.5、ISO3200、1/250秒だと、狙った被写体をそれなりに止められるけど、前後の流れがイマイチ。
トゥインクルレース流し撮り_c0180505_191921.jpg

馬をメインで撮る人がいるのもうなずける、なかなかに奥深い被写体です。

しかし、夜に動体を流し撮りなんて、かつてのPENTAX機では考えなかったですね。
久しぶりにRAWから普通に現像して仕上げたのですが、好感度の画質はもちろん、AFの性能の向上も(PENTAX機比較で)改めて実感できました。

# by hiro_sj30 | 2011-08-05 01:19 | スナップ 写真  

BOIL JAPAN. 〜お台場ガンダムHDR素材〜

BOIL JAPAN. 〜お台場ガンダムHDR素材〜_c0180505_23561468.jpg

カップヌードルの新CM、ファーストガンダム世代にはグッときますね。


このCMを見ていると、2年前のお台場ガンダムを思い出します。
BOIL JAPAN. 〜お台場ガンダムHDR素材〜_c0180505_0123653.jpg

上の2枚は当時作ったHDRIですが、CMに影響され、さらに遊んでみました。
BOIL JAPAN. 〜お台場ガンダムHDR素材〜_c0180505_0141996.jpg

CMに使われてるようなやかんが無いので、代わりに柳宗理のやかんを持たせたのですが、やっぱり金色の丸いやつに比べると迫力が無いですね…。
空のトーンジャンプも、改めて見ると気になります…。

photomatix4.1で改めてHDRIに、と思ったものの、結構な手間がかかって仕上げたので、もう一度やる気が起きない。

ここは、再びHDR素材提供で、いろんな方の仕上げを見た方が面白い!
とおもい、コチラコチラにデータをUPしています。

前回はDP1でのAEB3shotのRAW3枚を現像したjpeg3枚、
前々回はK-7でのAEB 5shotのRAW5枚。

今回は、どちらもK20DでのAEB 5shotのjpeg5枚。
これを撮影した頃は、転勤で仙台に居たので、東京出張の間隙を突いての撮影という事で、装備&メモリー不足でjpeg撮影のみでした。
それ故に、ミックス光源状態での夜景撮りで、色味をまとめるのが難しいかもしれません。

データは基本的に、個人利用の範囲内でお使いください。
WEB上での公開も、自分のブログやオンラインアルバム等に留めて下さい。
その際は、仕様データの引用先として、このブログのURLやリンクを貼って下さい。
ついでに、ココにUPした事を、コメントでお知らせ下さい。
いろんな仕上がりのHDRIを並べてUPしてみたいので、転載OKでしたら、その旨もお書きください。

今回は、被写体が被写体だけに、色々気になる所ですが…
「私的使用」で「著作権者の利益を大きく損なう」事がないように気をつけます。

# by hiro_sj30 | 2011-07-30 01:07 | HDR素材提供  

相馬の百尺観音と蓮の花

仙台にいた頃の写真を整理していて、東日本大震災後に百尺観音がどうなっているのか気になって調べてみた。
相馬の百尺観音は、親・子・孫、三代に渡って掘り続けられながらも、資金不足で未完成となった巨大な磨崖仏。
磨崖仏とはいえ、非常に彫りが深いので、パッと見は独立した仏像にも見える。

相馬の百尺観音と蓮の花_c0180505_0485926.jpg

左手と、そこから伸びた蓮の花あたりが華奢な作りで、以前から崩落箇所があったので、あの巨大地震を受けて無事だとは思っていなかったのですが、こちらのブログを拝見すると、やはりそこが崩れていた。

他の昭和以降の巨大仏と同じく、文化財指定などされてないし、私有物だけに、簡単に修復が進むとは思えないけれど、またいつか、蓮の花が咲いた頃に訪れてみたい。

相馬の百尺観音と蓮の花_c0180505_182342.jpg

# by hiro_sj30 | 2011-07-27 01:08 | 珍景、B級スポット、B級グルメ  

西口のいけふくろう親子

いけふくろうといえば、池袋東口地下のちょっと怖い石像ですが、西口のロータリーあたりにも、いつの間にかいけふくろうが、しかもフレンドリーな親子の姿で立ってました。

西口のいけふくろう親子_c0180505_063835.jpg

DP1でAEB3shot(-3/0/+3)から、日中シンクロ風仕上げ。

# by hiro_sj30 | 2011-07-25 00:13 | スナップ 写真  

新宿駅西口の天窓

遠く太平洋沖の台風の影響で、怪しい雲行きに。
新宿駅西口の天窓_c0180505_122319.jpg

しかし、photomatixは着実に基本性能をUPさせてきますね。
4.0での新たなゴースト処理も凄いと思いましたが、4.1のオートでのズレやゴーストの処理の進化は良いですね〜。

上の画像は、K-5&DA fishey 10-17mmで、ISO AUTO 80-6400、2.0EVステップでオートブラケットしたRAW 5shotをphotomatix 4.1でHDRに。
夜更け前で薄暗い中での遅いシャッタースピードで、タクシーやバス、箱バンのリアウインドーに映る人達もしっかり動き、コマ間のズレはもちろん、動体ブレのコマの交じる中、オートで違和感なく仕上げてくれました。
PENTAXのRAWで(DNGでも)出ていた画像右端に帯状に出ていたバグもなくなりました。
これで無料バージョンアップというのも素敵すぎです。

# by hiro_sj30 | 2011-07-21 01:47 | スナップ 写真